税務調査専門税理士があなたの会社を守ります|岡崎の税務調専門税理士

【税務調査特化税理士事務所】税務調査でお困りの方の駆け込み寺。無申告案件OK。既に顧問税理士がいても単発案件で対応可能!

岡崎市の税理士事務所サンアップ(三宮大輔)090-7381-1215

ホーム ≫ 求人情報 ≫

一緒に働く仲間を募集‼
私たちのメッセージをYouTubeにしました

代表からのメッセージ

サンアップ税理士事務所(税理士 三宮大輔)岡崎市

サンアップ税理士事務所は、
守り、繋ぎ、お客様に明るい笑顔の種を蒔こう

を経営理念とし、お客様が笑顔になる事を常に考える税理土事務所を目指しています。
そして、お客様が笑顔になる為には働く従業員の方達こそが笑顔でなければなりません。

私は、独立をする前は日々の業務に追われ、なかなかライフワークバランスを保つことが難しい状況でした。思うように休みもとれず給料も増えず、税理士を諦めようとすら思っていました。

しかし、今私は税理士になって本当に良かったと思っています。素晴らしい従業員、素晴らしいお客様、素晴らしい家族と仲間に恵まれて今があります。

私の事務所ではこうした私の様な悩みを抱えている税理士事務所の職員を0にしたいのです。そして、職員の皆がハツラツと働くことができ、お客様に最高のサービスをお届けできるような税理士事務所にする事が私の望みです。

2024年には、特許庁登録「おもててなし税理士」の称号取得。

また、業界初、おもてなしエキスパート発行事務所として
おもてなしの心を全国に広めたいという想いで日々仕事に取り組んでいます。

その為には、まず「自社の従業員が笑顔で働いてほしい!」

その想いを胸に業務の効率化を図り、残業も0、正社員からパートまで有給休暇を自由に取得、年間休日も127日取れる仕組みを考え実行しています。

給料も自分の努力で上げることができる制度もあります。

税理士になりたい人、必ずバックアップします。是非私の事務所に来てください。

貴方の勇気ある応募を心よりお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

気になった方は、こちらYouTubeメッセージをご覧ください。

代表税理士 三宮大輔

〈求人募集動画メッセージ〉一緒に働く仲間を募集!

~特にこんな方を募集しています~

〈求める人材〉
 

★必要条件・スキル★

☆税理士事務所3年以上の経験者で担当を持った経験のある方(理由は即戦力になる方を募集しているからです)

☆エクセル・ワード・パワーポイントでの資料作成が使えること

☆人に関わる仕事が好きな方

【優遇される方】

☆科目合格者優遇

☆金融機関勤務経験がある方優遇

☆営業経験ある方優遇

仕事内容

【主な職務内容】

<会計・税務申告業務>

個人・法人の月次・決算書類の作成

申告書作成・届出書の作成

会計データ入力・月次報告

<コンサルティング業務>

資金調達支援・M&A・お客様の税務以外の営業課題の解決

<その他の業務>

・電話・メール対応

・お客様の顧客満足向上のための戦略会議参加

・お客様への接客・接遇全般

事務所の雰囲気

サンアップ税理士事務所は、とても明るく開放感のある職場環境です。
スタッフみんな、とにかく仲がいい!のが特徴です。
年に3回は営業時間内に会食に行き、懇親を深めています。

OMOTENASHI部隊があり、おもてなしの心を重視しており、みんながその気持ちをもって生き生きと仕事をしています。
 

デュアルパソコンで最新の機器があり、気持ちよくお仕事できる環境が整っています。
私たちと一緒に楽しく働きましょう!!

インターンシップを積極的に受け入れております!

〈インターン生受け入れ企業です〉

弊所は毎年インターン生を受け入れています。
理由は、税理士という素晴らしい仕事を未来の子供たちに多く知っていただきたいと考えているからです。

毎年インターンを実施する中で、採用の実績があります。

今回は、半年間インターンシップを受講した学生さんから話を伺いインタビューさせて頂きました。


・半年のインターンシップ体験を一言でいうとどんな時間でしたか?

社会人の心得を学ぶ時間だったと思います。仕事に対する責任やお客様へのおもてなし、ビジネスマナーなど、社会人として必要なことを学ぶ機会になりました。

・サンアップの実習をするメリットは何ですか

税に関することはもちろんですが、おもてなしも学ぶことができるところです。おもてなしは学校で学ぶことがほとんどありません。ですのでこういった機会で本格的に学ぶことができたのは私にとって本当に良い経験になりました。

・最後に、サンアップ税理士事務所はどんな事務所だと思いますか

おもてなしを重んじる、素敵な事務所だと思います。他の事務所で実習を行っている友人の話を聞いてみると、おもてなしに関しては特に実習はないと話していました。そこでサンアップ税理士事務所がお客様へのおもてなしを特に大切にしていることを改めて気できました。

・全体的な感想

初めてサンアップ税理土事務所へ実習に行く前、私はとても緊張していました。
しかし、事務所の皆様が優しく迎え入れてくださったおかけで、だんだん緊張がほぐれていきました。また、税や税理士、ビジネスマナーなど、私が気になったことを質問し、答えてくださる時間を設け、そして、気軽に質問ができる環境にしてくださり、ありがとうございました。特に税に関しては、相続税やふるさと納税など、自分の身近にある税を学ばせていただき、税に対する抵抗感が以前よりなくなりました。他にもビジネスマナーやおもてなしなども学び、自身の成長にもつながりました。サンアップ税理土事務所で半年間インターンシップの実習へ行くことができてよかったです!
本当にありがとうございました!!

実際の仕事内容

求人(採用)情報|サンアップ税理士事務所

お客様から預かった資料をエーサースという会計ソフトに仕訳を入力していただく作業が主な仕事となります。そして、そのまとめた資料を試算表という報告書としてお客様に提供するお手伝いも重要な仕事となります。

また、決算書の作成補助や確定申告書の作成補助もしていただきます。さらにお客様に対して自分たちは何ができるのかを考えてそれを実行する「OMOTENASI部」を創設しております。お客様に喜んでいただくことは何だろうかという目線で日々の仕事に取り組んでいただきたいです。

税理士業務というのは少し難しそうだなと感じている方。少し慣れれば必ずできるようになります。私も直接分かり易くお伝えします。もちろん会計業界に勤めていた方も大歓迎です。一緒に成長していきましょう。

仕事の魅力

私たちの仕事は、お客様の会社がどれだけ儲かっているのか。そして、どれだけ税金を納めることになるのか。それをお客様に代わって計算をすることが重要なお仕事になっています。様々な業種のお客様のいろいろな数字に触れることができるのが税理士の特権だと思います。その数字を使ってお客様の発展のお手伝いをすることができるのが税理士です。

また、様々な業種の方とお客様を繋げることができるのもこの仕事の魅力の一つとも言えます。 なので人に関わることが好きな方であればこの仕事に魅力を感じていただけるでしょう。お客様に喜んでもらえることが好きな方であれば誰でもこの仕事に向いています。そういう人財を私たちは求めています。

募集要項

パートスタッフ 簿記3級以上もしくはそれに相当する知識を備えている方。
税務スタッフ 大学卒業もしくは税理士試験1科目以上合格者。
あるいは、会計事務所経験3年以上。

採用までの流れ

STEP1:書類の送付

履歴書(写真添付)、職務経歴書を送付していただきます。

STEP2:面接のご案内

お電話にて面接のご案内をさせていただきます。

STEP3:面接の実施

1時間ほど面接を行わせていただきます。

STEP4:合否発表

おおむね1週間ほどお時間をいただき、ご連絡させていただきます。

よくあるご質問

  • 未経験でも興味があるので働きたいのですが?
  • やる気があり、人と関わることが好きなら未経験でも構いません。
    税理士がきちんとサポートしますのでご安心ください。
  • 試験や習い事があるので時間の融通はききますか?
  • 基本9時から17時(1時間休憩あり)で繁忙期以外基本的に残業はありません。
    確定申告時期(12月~3月)は繁忙期となり若干忙しくなるかもしれません。
    税理士試験など試験がある場合は、もちろん考慮いたします。
    存分に力を発揮してください。
    パートタイマーの方は、9時から13時、13時から17時までといった働き方も可能です。
    アフター5はご自身の夢や目指すことに時間を使ってください。
  • 福利厚生はどうなってますか?
  • 有給休暇に関しては、通常入社して半年経たなければ付与されませんが、弊所では3ヵ月の試用期間を経た段階で法定休暇の半分を付与いたします。
    常にリフレッシュした状態で仕事に励んでいただきたいので有給の積極的消化を奨励しております。
    土日祝日、年末年始、夏季休暇もあります。
    資格試験も積極的に応援しています。
    社会保険に関しても希望者で加入義務を備えている方であれば加入いたします。

ご相談・お問い合わせはこちら

事務所概要

事務所名 サンアップ税理士事務所(三宮大輔税理士事務所)
住所 〒444-0034
愛知県岡崎市十王町2丁目31番地1 安藤ビル201
代表 税理士 三宮 大輔
営業時間 9:00〜17:00(土日祝を除く)
電話番号 0564-64-7766
FAX番号 0564-64-7767

月別ブログアーカイブ

2025 (2)

モバイルサイト

サンアップ税理士事務所(三宮 大輔)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら